学術活動Academic activities

令和6年11月30日付読売千葉版に掲載されました

11月30日付読売千葉版 全5般

第56回日本心血管インターベンション治療学会 関東甲信越地方会で当院循環器内科と東京理科大学の共同研究が最優秀演題賞を受賞致しました

理工学研究科 機械工学専攻 宮﨑 蹴、理工学部 機械工学科 准教授 塚原 隆裕、柏厚生総合病院 循環器内科 藤野 祐介
受賞題目:数値解析を用いた冠動脈狭窄部における不完全圧着ステントの影響評価

第56回日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)関東甲信越地方会においてYIA (Young Investigator Award 臨床研究)として最優秀演題賞を受賞致しました。175件の採択演題から抄録に基づきYIA(臨床研究)セッションの発表5件の一つに選出され、さらに審査を経て最優秀(当セッション)に選ばれました。本研究は,経皮的冠動脈形成術の治療成績の安定化に資することを目指した基礎研究で、冠動脈に留置したステントの拡張不全および圧着不良が与える冠血流への影響について数値流体力学シミュレーションによる解析を実施し実際の患者のOCT(光干渉断層法)画像を用いた冠血流の評価を行いました。

共同研究先の東京理科大学宮﨑さん(写真:右)と当院循環器内科の藤野医師(写真:左)
受賞日2020年7月24日

論文業績

循環器内科部長 兼 糖尿病内科センター部長
藤野 祐介

循環器内科
北原 慧

外来担当表

◆循環器内科

受付時間 診察室
9:00〜
12:00
29診 2階 川本 浩禎 藤野 祐介(心不全・弁膜症外来) 角野 元彦 北原 慧 角野 元彦

北原 慧※第1・3・5週担当

角野 元彦※第2週担当

神吉 秀明(心不全・弁膜症外来)
※第4週担当
30診 大西 宏和(心不全・弁膜症外来) 神吉 秀明 新居田 登三治
31診
14:00〜
17:00
29診 2階 藤野 祐介 藤野 祐介(心不全・弁膜症外来)
※第3週は休診
神吉 秀明(心不全・弁膜症外来) 北原 慧
30診 神吉 秀明(心不全・弁膜症外来) 角野 元彦 大西 宏和 新居田 登三治
31診 今岡 拓郎

◆不整脈外来・デバイス点検外来

柏厚生総合病院 循環器内科

〒277-0862 千葉県柏市篠籠田617番地
◆診療時間

月曜日〜金曜日:9:00〜17:30

土曜日:9:00〜12:50

※詳しくは外来担当表をご参照ください。
◆外来予約センター

7:30~17:30(月~土) 診察の予約・変更及び検査の変更ができます。